Dolby OptiView Streaming

大規模ストリーミング配信でも超低遅延

安定したリアルタイム映像配信

従来のリアルタイム配信の常識を打ち破ります。超低遅延(500ミリ秒)での高品質な映像配信に加え、データ同期を重視する場合には、一定の遅延に調整することも可能です。

  • 臨場感あふれるインタラクティブなライブ配信
  • 世界中の視聴者に対応した遅延同期と拡張性
  • 高度にカスタマイズが可能なストリーミング機能

世界中、どんな規模でも視聴者にスムーズな映像を提供

世界中に配置された多数の PoP を持つグローバル CDN により、容易なスケーリングが可能です。高負荷時でも CDN が視聴品質を維持し、LATAM、APAC を含む全世界で、安定した超低遅延のリアルタイム配信を提供します。

急激なアクセス集中にも対応

グローバルに分散配置された PoP(接続拠点)を活用し、高い可用性(HA)を実現。
突発的な視聴者の増加(フラッシュクラウド)にも柔軟に対応し、パフォーマンスと信頼性を維持します。問題が発生した時にサービス停止リスクを最小限に抑え、常に安定した視聴体験を提供します。

高度なリアルタイムストリーミングの機能

サーバーガイド型広告挿入(SGAI)による視聴者の邪魔をしない広告で、エンゲージメントと収益を最大化します。

調節可能可能な遅延

遅延時間は状況に応じて 0.5 秒から 10 秒の間で設定が可能。これにより、世界中の視聴者は、使用するデバイスや場所に関わらず、同期された安定した視聴体験を実現します。

リアルタイムのビデオトランスコード

複数の画質レベルで構成される ABR(アダプティブ・ビット・レート)ラダーをリアルタイムに生成し、視聴環境に応じたスムーズなストリーミングを実現します。

マルチ音声に対応

複数言語の音声や異なる解説チャンネルを提供することで、視聴者は好みの言語を自由に選択できます。

コンテンツセキュリティ

DRM、トークンベースの認証、およびカスタマイズ可能な IP または国ベースの許可リストとブロックリストを使用して、ストリームコンテンツを保護します。

監視と分析

ダッシュボードまたは API を使用して、ライブストリームをリアルタイムで監視します。問題を迅速に特定し解決することで、スムーズな視聴体験を確保します。

同期化されたメタデータ

ストリームの遅延をメタデータと同期させることで、スコアや字幕などの追加情報がライブ動画と完璧に同期するようにします。

配信プラットフォームへの同時配信

YouTube Live や Facebook Live など、複数の配信プラットフォームへ同時に配信することで、より多くの視聴者にリーチ。

ライブクリッピング

ライブ配信中の重要なシーンを即座に切り出して保存・共有が可能です。
ハイライトや切り抜きをそのまま SNS などで簡単に投稿ができます。

SSO 認証

他のプラットフォームの認証情報を使ってログインできる、シングルサインオン(SSO)に対応。ユーザーにとって安全かつスムーズなアクセス環境を提供します。

Dolby の強み

60 年以上にわたり映像と音響技術の最先端を牽引してきた Dolby は、その卓越した実績と信頼性をもって、企業の皆様および開発者の皆様に最高の映像体験を提供しています。
4K 解像度にも対応したリアルタイムストリーミングに対応した技術により、世界中の視聴者に対し、高品質な映像体験を届け、パートナー企業の皆様との協業を通じて事業の発展に貢献します。

さあ、始めましょう!

Dolby OptiView で最高の視聴体験を

臨場感あふれるストリーミング体験で、配信サービスの収益最大化を目指しませんか?Dolby のリアルタイム配信ソリューションで、これまでにない視聴者のエンゲージメントを高めます。ご興味がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!